コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 nakano トピックス

レジ袋有料化とプラスチック問題

プラスチック減量につながるのか 7月1日に始まったレジ袋の有料化は、消費者の環境問題への気付きとなりプラスチックの適正な扱いを促し、廃棄物の減量を進めることを目的としています。スーパーマーケット、コンビニストア、小売店で […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 nakano トピックス

公園の遊具更新に関する要望書への中野区からの回答です

新井薬師公演、城山公園の遊具更新について4つの要望 中野・生活者ネットワークは8月中旬、新井薬師公園、城山公園の遊具更新についての緊急要望書を中野区長宛に提出しました(8月16日に中野ネット公式サイトで報告しています)。 […]

2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 nakano トピックス

コロナ禍でも、音楽をあきらめない!  まちなかサロン「メリーさんのひつじ」の挑戦

「まちなかサロン」ご存知ですか? 乳幼児親子から高齢者まで、区民が気軽に集える「憩いの場」で、現在区内に33か所のまちなかサロンがあります。その中の一つで、中野・生活者ネットワーク会員の檜垣敦子さんが運営する「メリーさん […]

2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 nakano トピックス

中野・生活者ネットワークのリーフレットをお届けします

2020年に中野・生活者ネットワークは発足から34年目を迎えました。私たちの活動をより多くの人に理解していただきたくリーフレットを作成いたしました。中野ネットの履歴と存在意義、これからの活動をアピールして、応援していただ […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 nakano トピックス

公園の遊具更新は、住民と一緒にコンセプト作りから—新井薬師公園、城山公園の遊具更新について要望書を提出

このところ区内各地域で公園遊具の更新が行われています。区民の意見聴取が行われてはいるものの、利用者の方からは「以前あった遊具がなくなっている」、(新しい遊具に対し)「なぜこの遊具に更新されたのか?」など様々な声をお聞きし […]

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 nakano トピックス

気候変動待ったなし! 再エネの推進を!

8月5日「自治体の電力調達と気候変動政策」のオンラインセミナーが開催されました。 (自治体の電力調達調査報告書については7月17日の投稿を参考にしてください。 ) 当日の動画は以下からご覧になれます。 「自治体の再エネ1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 51
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (4)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (304)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (7)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 日常サポートから最先端テクノロジーまで     第17回視覚障がい者向け総合イベント「サイトワールド2025」レポート
  • いきいきレポート秋号を発行しました。
  • 中野区「優良ごみ集積所」認定にチャレンジ!
  • 快挙‼ トライアングルが「第60回東京都老人クラブ芸能大会」で都知事賞!
  • おとなも「包括的性教育」を学ぶ機会を

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ