2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 nakano トピックス 私の好きな場所は、我が家からも近い上高田台公園です 上高田台公園(上高田四丁目17番)は、27年前のリニューアルでは、住民と中野区が建設委員会を作って協働して作りあげたことから、地域にとって馴染み深い公園です。「私の公園」と言えます。 立地とレイアウト 上高田台公園は上高 […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 nakano 環境 今年も妙正寺川で「身近な水環境の一斉調査」 身近な水環境の一斉調査とは 梅雨入り前の6月6日、今年も身近な水環境の一斉調査を兼ねて妙正寺川の川歩きをしました。 全国水環境マップ実行委員会が主体となり、毎年世界環境の日(6月5日)に合わせて日本中の600を超える団体 […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 nakano トピックス 羽田新飛行ルート見直しのための都議会議員連盟が結成される 会長は西沢けいたさん(立憲民主党)、会長代行は山内れい子(東京・生活者ネットワーク) 6月14日、西沢けいた都議(都議会立憲民主党)、山内れい子都議(都議会生活者ネットワーク)、白石たみお都議(日本共産党東京都議会議員団 […]
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 nakano 子ども 【寄稿】コロナ禍が子どもたちに与える影響 中野区在住で小学生のお子さんがいるお母さんから、コロナ禍で感じていることについて寄稿いただきました。親として感じる不安、子どものために考える工夫など、共感していただけるのではないでしょうか。 コロナ禍が長引き、大人でもス […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 nakano ステートメント 「東京オリンピック・パラリンピック2020」の中止を強く求めます! 「東京オリンピック・パラリンピック2020」の中止を強く求めます! 2021年5月22日 東京・生活者ネットワーク 東京・生活者ネットワークは、開催予定日まで2カ月となった「東京オリンピック・パラリンピック202 […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 nakano トピックス カバー写真「運動公園になった平和の森公園」 中野刑務所跡地に開園した「平和の森公園」 1985(昭和60)年、中野刑務所跡地に平和の森公園が部分開園し、2002(平成14)年に拡張されました。2020(令和2)年には、長らく地域の人びとから愛されてきた草地広場が運 […]