2022年1月2日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 nakano 活動報告 元旦のアピールは新井薬師公園前で あけましておめでとうございます。2022年中野ネットの初アピールは、例年通りお薬師様に面した新井薬師公園前で10時から11時まで行いました。(昨年はコロナ感染予防で中止しました) 細野かよこ前区議会議員が生活者ネットワー […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 nakano トピックス 2022年 新年の挨拶 年の初めに謹んでご挨拶申し上げます。皆さまがご無事で2022年を過ごされますよう心からお祈り申し上げます。 本年は、5月に中野区長選挙と同時に区議会議員補欠選挙があります。中野・生活者ネットワークは、補欠選挙に前区議会議 […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 nakano トピックス コロナ禍での、アメリカから日本(中野)への一時帰国体験記 その2(ホテルでの隔離→中野) 前回に引き続き米国カリフォルニア州・レッドウッド在住のKさんのコロナ禍での一時帰国の体験談です。その2は羽田到着からホテルでの3日間の隔離を経て中野のご実家にたどり着くまでをご紹介します。羽田空港でのコロナ対応入国手続き […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 nakano トピックス コロナ禍での、アメリカから日本(中野)への一時帰国体験記 その1(出国→羽田空港) 米国カリフォルニア州・レッドウッド在住のKさんが年末の一時帰国に際して現地出国時から3日間のホテル隔離を経て中野のご実家にたどり着くまでの体験をシェアしてくださいました。コロナ禍での海外からの帰国の大変な様子がよくわかり […]
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 nakano 環境 【報告】「子どもと未来のためにCO2ゼロをどう実現する? 〜区長・区民・専門家フォーラム〜」 中野区が10月28日に『ゼロカーボンシティ宣言』をしたことを受けて、私も参加しているNPO法人中野・環境市民の会は「子どもと未来のためにCO2ゼロをどう実現する? 〜区長・区民・専門家フォーラム〜」を開催し […]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 nakano 活動報告 中野駅南口でまちなかアピール —中野ネットののぼり旗とお揃いのビブスで颯爽と! 12月20日(月)はJR中野駅南口ロータリーで2021年最後のまちなかアピールです。今回は、新しい中野・生活者ネットワークののぼり旗を掲げて、新調の水色のビブス姿で元気にアピールしました。 水色は前区議会議員の細野かよこ […]