コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 nakano 活動報告

「2023年度 中野予算に対する要望書」区長に提出

9月2日、酒井直人中野区長に「2023年度 中野区予算に対する要望書」を提出しました。 要望書は、2本の柱と各項目に沿ってまとめました。 「1、人権と福祉」では●子育ち・子育て、●介護、●地域の支えあい・交流、●ジェンダ […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 nakano 活動報告

中野・生活者ネットワークの新しい取り組み

中野・生活者ネットワーク(以下中野ネット)は7月から、「オープン・オフィス・デイ」の開催と「マンスリーいきいきレポート」の発行という新しい取り組みをしています。 「オープン・オフィス・デイ」 毎月1回テーマを決めて事務所 […]

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 nakano 活動報告

「バリアフリーのまちづくりを考える」第3回オープン・オフィス・デイ

第3回オープン・オフィス・デイは「バリアフリー」をテーマにした2回目。9月3日、ゲストスピーカーの中野区若宮1丁目在住、視覚障がいをもつ松田茜さんから、ご家庭での創意工夫によるバリアフリーな暮らし方と、一歩まちに出たとき […]

2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 nakano 活動報告

「公園のトイレからバリアフリーを考える」第2回 オープン・オフィス・デイ

中野ネットを知ってもらおうと始めたオープンオフィスデイ、第2回目は8月27日に「公園のトイレからバリアフリーを考える」と題して、なかの生涯学習サポーターの会副会長、ユニバーサルデザインマップ作成実行委員長の伊藤勝昭さんに […]

2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 nakano 活動報告

中野区議会議員補欠選挙 細野かよこ次点

中野区議会議員補欠選挙(2022年5月15日告示 22日投票 23日開票)のご報告です。 細野かよこ 19,719票 次点(落選) 投票率 33.72%(前回 34.45%) 中野・生活者ネットワークの議席の復活をめざし […]

2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 nakano 活動報告

いよいよ近づいてきた中野区区長選挙

いよいよ中野区区長選挙告示まで3週間に迫ってきました。 4月16日 土曜日 午後1時~2時半、中野駅北口で、2期目を狙う酒井区長を押す市民連合(区民の声・中野、立憲民主党、日本共産党、中野・生活者ネットワーク)による区長 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (16)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (2)
  • 寄稿 (2)
  • 区議会 (1)
  • ジェンダー (4)
  • トピックス (257)
  • 環境 (17)
  • 子ども (12)
  • まちづくり (3)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 避けたい「都市コモンズの悲劇」━神宮外苑再開発問題━
  • インクルーシブな社会の実現のために マンスリー「いきいきレポート」1月号
  • 2023年 中野・生活者ネットワークは介護・子育て・環境に全力で取り組みます!
  • 市民主体のボトムアップの政治を—いきいきレポート75号発行—
  • 国民無視の原発政策大転換は撤回を!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ