2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 nakano トピックス 3月後半も臨時プレーパークやりまーす! 晴れなら上高田台公園に集まれー 中野区は11日、区立小中学校、幼稚園の臨時休業を春休み前日の3月25日(水)まで、区有施設についても31日(火)まで延長すると発表しました。 上高田台公園のプレーパーク「夢発見!草っパラダ […]
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 nakano トピックス 遊びに来てね! 9日(月)、13日(金)、晴れなら臨時プレーパークをやります 中野区立小中学校、幼稚園は、13日(金)まで、一斉臨時休業となっています。 いつもは第1・2・3の水曜の午後と第4日曜に実施しているプレーパーク「夢発見!草っパラダイス」ですが、学校や児童館など行き場のない子どもたちに外 […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 nakano トピックス 学校が休みでもプレーパークはやってるよ! 雨が降っていなければ、上高田台公園にきてね! 3月は、4日、11日、18日の水曜日(午後)と、22日の日曜日(11時〜) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中野区立小・中学校、区立幼稚園は、3月2日(月曜日)の午後 […]
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 nakano トピックス 中野区立小中学校に、「香害」対策アンケートを実施しました 香料による健康被害 「香害(こうがい)」 最近、柔軟仕上げ剤や消臭除菌剤の香料による健康被害の訴えが相次ぎ、新たな化学物質過敏症として問題になっています。日本では現在、柔軟仕上げ剤や消臭除菌剤の成分について表示義務がなく […]
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 nakano トピックス 「雨水は、浸透と循環、貯留を」〜都市で実現できるグリーンインフラ 講座編〜 ■3回連続講座の第二弾 (フィールドワーク編、講座編、ワークショップ編) 2月8日(土曜日)、NPO法人中野・環境市民の会主催、中野・生活者ネットワーク協賛による中野区政策助成事業「環境講演会 都市でできるグリーンインフ […]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 nakano トピックス 2/8(土)都市で実現できる「グリーンインフラ」講座編 2019年11月9日に開催した「江古田川のウオッチング」(中野ネットのHP)につづく、グリーンインフラの講座編です。1回目に参加していなくても大丈夫です。3回目は3月14日(土)にワークショップで、自分たちで出来ること、 […]