コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 nakano トピックス

妙正寺川の川歩きと全国一斉水質調査

全国一斉水質調査とは 梅雨入り前の6月7日、全国一斉水質調査を兼ねて妙正寺川の川歩きをしました。 全国一斉水質調査をご存知ですか? 毎年世界環境の日(6月5日)に合わせて日本中の600を超える団体が一斉に河川など水辺の水 […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 nakano トピックス

PCR検査顛末記——発熱→検査→結果待ち→検査料の支払い

中野・生活者ネットワークの運営メンバーの中で唯一、P C R検査を経験した大橋美紀の「PCR検査顛末記」です。 ●5月——雨に濡れた翌日から発熱 発熱前日 区役所や社会福祉協議会で用を済ませて帰宅途中だった5月のある日、 […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 nakano トピックス

6月1日から上高田台公園でプレーパーク再開しました!

4月から上高田台公園の大型遊具も使えず、4月、5月は中野区放課後子ども教室の一環である「夢発見!草っパラダイス」も休止していましたが、6月1日から再開しました。 再開にあたっては、せっけんによる手洗いの徹底、テーブルなど […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 nakano トピックス

新型コロナウイルスに関する支援情報、相談窓口(6月17日更新)

緊急事態宣言にともなう対応、支援策は刻々と更新されています。また、民間団体などが支援情報をSNSなどで発信、中には公的支援や民間の支援情報が整理されているものもあります。 必要な情報が必要な方に届くことを期待して、こうし […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 nakano トピックス

6月1日(月)フードパントリー(食品の提供)実施します!

普段はコミュニティ食堂として、毎月第4木曜日の夕ご飯を提供している「上高田みんなの食堂」。コロナの影響で3月からお休みしていて食堂での食事の提供はできませんが、何かできることはないかと考え、せめて食品を提供できたらとフー […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 nakano トピックス

コロナ禍にある子どもたちにできること

どなたでもどうぞの「上高田みんなの食堂」 わたしたちが2015年11月から始めた「上高田みんなの食堂」は、孤食の子どもからお年寄りまでどなたでもどうぞ、というコンセプトで毎月第4木曜日の夕ご飯(子どもは無料、大人は300 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (299)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • いきいきレポート夏号
  • 「2026年度 中野区予算に対する要望書」提出しました。
  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ