2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 nakano トピックス 6月1日(月)フードパントリー(食品の提供)実施します! 普段はコミュニティ食堂として、毎月第4木曜日の夕ご飯を提供している「上高田みんなの食堂」。コロナの影響で3月からお休みしていて食堂での食事の提供はできませんが、何かできることはないかと考え、せめて食品を提供できたらとフー […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 nakano トピックス コロナ禍にある子どもたちにできること どなたでもどうぞの「上高田みんなの食堂」 わたしたちが2015年11月から始めた「上高田みんなの食堂」は、孤食の子どもからお年寄りまでどなたでもどうぞ、というコンセプトで毎月第4木曜日の夕ご飯(子どもは無料、大人は300 […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 nakano トピックス 中野ネット初代議員・村守恵子が「山谷へ贈る マスク」 5月13日の東京新聞18面の「山谷へ贈る アベノマスク」と題された記事、ご覧になった方はいますか? 浅草のカフェ・バー「ギャラリー・エフ」が、店頭に「アベノマスクポスト」を設置し、集まったマスクを週1回、簡易宿泊所が集中 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 nakano トピックス 「今、感染防止のために私たちにできること」 (ゴミ出しエチケット編) 新型コロナウイルス感染防止のためのイベントなどの自粛要請からもうすぐ3か月、非常事態宣言から2か月目を迎えています。地域生活が医療をはじめさまざまな業種のエッセンシャル・ワーカーの皆さんに支えられていることに、改めて感謝 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 nakano トピックス おうちでできる「ムーブメント」—羽田新ルートは中止を! 再び、羽田新飛行ルート中止を求める署名のお願い 新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言による外出自粛が始まり、間もなく1ヶ月になります。様ざまな社会活動が控えられていることからまちなかは人も少なく静かです。し […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 nakano トピックス 第42回定期総会終了のご報告 生活者ネットワークの存在意義を再確認 中野・生活者ネットワーク第42回定期総会は、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言・外出自粛を求められる中、4月26日にインターネット会議形式で開催、無事終了しました。当初、定 […]