2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 nakano 活動報告 久しぶりに街に出ました〜野方駅前で活動報告〜 「毎月、街に出よう」が活動方針の一つ 中野ネットのメンバー6名は西武新宿線野方駅南口前広場で2月22日、お昼過ぎの1時間の活動報告をしました。2020年度の活動方針のひとつに「街にでて大勢の方々と出会い交流すること」を挙 […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 nakano 子ども 「遊び」を政策の中心に〜東京都「こども未来会議」を傍聴して 議論の内容を今後の政策に反映 東京都は「子供が笑顔で子育てが楽しいと思える社会」の実現に向けて昨年9月、従来の枠組みにとらわれない幅広い視点で議論を行うため、有識者・著名人等からなる「こども未来会議」を設置しました。 座 […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 nakano 区議会 2月15日から、2021年中野区議会第1回定例会が始まります 中野区議会は年4回、定例会(議会)が開催されます。 行政の事業年度は4月1日から翌年の3月31日までですが、区議会は「年度」ではなく「年」として議会を数えます。ですので、2021年の2月〜3月にかけて開催される議会は、2 […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 nakano ジェンダー 東京・生活者ネットワーク抗議声明 森喜朗会長の女性蔑視に抗議し、すみやかな辞任を求めます 森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の女性差別発言に対し、東京・生活者ネットワークが抗議声明を公開しました。 東京・生活者ネットワーク抗議声明 森喜朗会長の女性蔑視に抗議し、すみやかな辞任を求めます […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 nakano 寄稿 「色」で、ストレス解消しましょう! 昨年来の行動制限などでストレスフルな生活が続いています。日常の中で、少しでもストレスを軽減できたら……そんな思いを抱いていた中野ネット運営メンバーが、カラーリストの近江真理さんから「色」によるストレス解消法をお聞きしまし […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 nakano 活動報告 中野ネットの活動がわかる「いきいきレポート」73号発行 生活と政治をつなぐ、中野・生活者ネットワークの「いきいきレポート」73号を発行しました。2020年の活動報告を中心にまとめています。 ●1ページ ◯巻頭言▶︎「『命・健康・環境』の大切さ」 ◯酒井直人区長に「新型コロナ感 […]