コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

子ども

  1. HOME
  2. 子ども
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 nakano 子ども

中野区でも「子どもの権利条例」がいよいよ実現に!

いま中野区で、「子どもに関する権利条例」(仮称)の策定に向けた手続きが進められているのをご存知でしょうか。 昨年12月21日から今年5月15日まで「中野区子どもの権利擁護推進審議会」が6回開催され、6月に答申が区長に提出 […]

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 nakano 子ども

上高田台公園のプレーパーク「夢発見!草っパラダイス」で、夏休みを最後まで思いっきり楽しもう!

子どもたちの「やりたい」を応援する遊び場です! 「夢発見!草っパラダイス」は、「中野区放課後子ども教室事業」の委託事業です。2007年から上高田台公園で、「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、地域住民とプレーリーダーで […]

2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 nakano 子ども

【寄稿】コロナ禍が子どもたちに与える影響

中野区在住で小学生のお子さんがいるお母さんから、コロナ禍で感じていることについて寄稿いただきました。親として感じる不安、子どものために考える工夫など、共感していただけるのではないでしょうか。 コロナ禍が長引き、大人でもス […]

2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 nakano 子ども

子どもたちの自由な遊び場 「プレーパーク」が広がっています

上高田台公園で15年続けているプレーパーク「夢発見!草っパラダイス」 「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもたちが自由な遊びができるプレーパーク。中野区では、上高田台公園で“夢発見!草っパラダイス”として15年間 […]

????????2021 ????????のサムネイル
2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 nakano 子ども

中野区に、子どもたちが毎日遊べるプレーパークをつくろう!〜3/16、23に学習会

3月16日(火)、23日(火)に学習会を開催 中野区唯一の冒険遊び場プレーパーク「夢発見!草っパラダイス」を15年以上にわたって運営しているのは、中野・生活者ネットワークのメンバー大橋美紀です。他のメンバーも主催団体の「 […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 nakano 子ども

「遊び」を政策の中心に〜東京都「こども未来会議」を傍聴して

議論の内容を今後の政策に反映 東京都は「子供が笑顔で子育てが楽しいと思える社会」の実現に向けて昨年9月、従来の枠組みにとらわれない幅広い視点で議論を行うため、有識者・著名人等からなる「こども未来会議」を設置しました。 座 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (295)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号
  • 【寄稿】『中野・中西家と光太郎』から想うこと  石川さなえ
  • いきいきレポートクオータリー秋号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ