コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年4月25日 / 最終更新日 : 2007年4月25日 nakano トピックス

中野ネットは議席を復活させることができました

選挙はほんとうに大勢の方に助けられました。ボランティアの方のなかには、介護の必要な家族をもつ方や目が見えないというハンディキャップをもつ方もいました。また、定年退職した男性には街宣カーのドライバーをしていただきました。 […]

2007年4月15日 / 最終更新日 : 2007年4月15日 nakano トピックス

チャレンジ

林まさみは真っ黒に日焼けしています いよいよ明日から統一地方選挙の後半戦がはじまります。 林まさみは、中野区上高田3−31−1に選挙事務所を開設します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。お待ちしてい […]

2007年4月11日 / 最終更新日 : 2007年4月11日 nakano トピックス

石原都知事圧勝で終った都知事選

いったい日本はどこへ 浅野史郎氏を押していたネットとしては残念な結果となりました。 私自身中野駅北口で応援にかけつけ「変えなきゃ東京!」との思いを託した浅野氏の敗戦に現職と挑戦者の見えない壁を感じました。 しかし都政を私 […]

2007年4月8日 / 最終更新日 : 2007年4月8日 nakano トピックス

生き生きと地域と共生

さまざまな方たちとお会いして元気をもらっています 四月になりましたが花冷えの日々が続いています。 毎日さまざまな方たちとお会いしています。そんな中、昨日南台でお話した女性に元気をもらいました。 高齢ながら元気でボランティ […]

2007年3月28日 / 最終更新日 : 2007年3月28日 nakano トピックス

備えあれば憂いなし

林まさみ  石川県で地震がありました。一人の犠牲者をだしてしまいました。地震がもしこの中野で起こったらいったいどうなるでしょう?  23区で一番人口密度高く、防災公園面積が少ない中野。困ったときに本当に機能するシステムが […]

2007年3月25日 / 最終更新日 : 2007年3月25日 nakano トピックス

林まさみの気になること

議員特権は廃止しましょう。 「議員の常識、区民の非常識」  議員特権ってなんだろう、と考えることがあります。  この中野区に住んでいるのに、もっとも大事な仕事である議会に出席するのに毎回費用弁償される交通費が3000円。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (295)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号
  • 【寄稿】『中野・中西家と光太郎』から想うこと  石川さなえ
  • いきいきレポートクオータリー秋号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ