2012年10月30日 / 最終更新日 : 2012年10月30日 nakano トピックス 原発国民投票へのメッセージ リレーメッセージ「第8回 田中 優(環境活動家)」 日本各地を飛び回り、「持続する志」を語り広げる環境活動家の田中優さんが、メッセージを寄せてくださいました。 田中 優(たなか・ゆう) 「未来バンク事業組合」「天然住宅バ […]
2012年9月11日 / 最終更新日 : 2012年9月11日 nakano トピックス 区民と区長の対話集会 9月7日に新井区民活動センターにて行なわれた区民と区長の対話集会に参加 しました。参加者は23人余り、今回は自由討議でしたが学校給食の放射能測定 を求める親の参加が多く、「他の自治体では測定しているのに中野区ではどうして […]
2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 nakano トピックス 今年もしました、妙正寺川の水質調査 今年は平和の森公園での生き物調査も!! 7月15日(日)天気晴れ・少し強い風の中、中野ネットも参加している「中野区生活クラブ運動グループ地域協議会」主宰の調査活動がありました。大人11人・子ども11人とたくさんの参加者が […]
2012年7月20日 / 最終更新日 : 2012年7月20日 nakano トピックス 第2回都議会定例会 都政情報 ③ 問われる放射能汚染対策 放射能測定の継続実施と人材育成を急げ! 震災から1年以上が経過しました。しかし、福島原発事故がもたらした放射能の影響は東日本を中心に全国に及び、私たちの将来に多くの不安をもたらしています。東京都 […]
2012年7月20日 / 最終更新日 : 2012年7月20日 nakano トピックス 第2回都議会定例会 都政情報 ② 「東京都地域防災計画」の改訂にむけて 3・11東日本大震災以来、地震への対応、備えに対する関心が高まっています。東京都議会では、今年の春、「防災対策特別委員会」を設置。首都圏直下型の大震災を想定した防災対策が話し合われて […]
2012年7月20日 / 最終更新日 : 2012年7月20日 nakano トピックス 第2回都議会定例会 都政情報 ① 緑地保全施策は変わるか 東京都は、今年5月「緑施策の新展開〜生物多様性の保全に向けた基本戦略」を発表した。これまでも都は、既存の緑を保全するための地域指定や、自然保護条例にもとづく開発許可制度と緑化計画書制度を通じて一定 […]