コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

ステートメント

  1. HOME
  2. ステートメント
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 nakano ステートメント

国民無視の原発政策大転換は撤回を!

東京・生活者ネットワークは、12月22日のGX実行会議※で正式決定された、原子力発電所の運転期間「原則40年最長60年」を骨抜きにし次世代型原発新設を位置付けた方針に、断固反対し撤回を求めます。 ※グリーントランスフォー […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 nakano ステートメント

ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議し、撤退を求めます

ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議し、撤退を求めます 2022年2月27日 東京・生活者ネットワーク 2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵略し、複数都市への攻撃で市民を含む多数の死傷者が生じたと伝えられています。ロシア国 […]

2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 nakano ステートメント

子どもへのコロナワクチン接種の積極的勧奨に反対します!

子どもへのコロナワクチン接種の積極的勧奨に反対します!   2022年2月24日 東京・生活者ネットワーク   厚生労働省は2022年1月21日、ファイザー社製の5~11歳への新型コロナウイルスワクチンを承認し […]

2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 nakano ステートメント

「東京オリンピック・パラリンピック2020」の中止を強く求めます!

「東京オリンピック・パラリンピック2020」の中止を強く求めます!   2021年5月22日 東京・生活者ネットワーク   東京・生活者ネットワークは、開催予定日まで2カ月となった「東京オリンピック・パラリンピック202 […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 nakano ステートメント

命・健康・環境の観点からオリンピック・パラリンピックの中止決定を

中野・生活者ネットワークは、コロナ禍2年目の今、 「命・健康・環境」優先順位の観点から、 2020東京オリンピック・パラリンピック開催すべきではないと考えます。   コロナ感染の推移 新型コロナウイルス感染症が […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (295)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号
  • 【寄稿】『中野・中西家と光太郎』から想うこと  石川さなえ
  • いきいきレポートクオータリー秋号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ