コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 nakano トピックス

2022年 新年の挨拶

年の初めに謹んでご挨拶申し上げます。皆さまがご無事で2022年を過ごされますよう心からお祈り申し上げます。 本年は、5月に中野区長選挙と同時に区議会議員補欠選挙があります。中野・生活者ネットワークは、補欠選挙に前区議会議 […]

2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 nakano トピックス

コロナ禍での、アメリカから日本(中野)への一時帰国体験記 その2(ホテルでの隔離→中野)

前回に引き続き米国カリフォルニア州・レッドウッド在住のKさんのコロナ禍での一時帰国の体験談です。その2は羽田到着からホテルでの3日間の隔離を経て中野のご実家にたどり着くまでをご紹介します。羽田空港でのコロナ対応入国手続き […]

2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 nakano トピックス

コロナ禍での、アメリカから日本(中野)への一時帰国体験記 その1(出国→羽田空港)

米国カリフォルニア州・レッドウッド在住のKさんが年末の一時帰国に際して現地出国時から3日間のホテル隔離を経て中野のご実家にたどり着くまでの体験をシェアしてくださいました。コロナ禍での海外からの帰国の大変な様子がよくわかり […]

2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 nakano トピックス

ながつま昭さん(東京7区)、鈴木ようすけさん(東京10区)が当選しました!

10月31日投開票の衆議院議員選挙で、中野・生活者ネットワークが推薦した、立憲民主党のながつま昭さん、鈴木ようすけさん(比例復活)が当選しました。 また、中野ネットが参加した「選挙で変える! 東京7区市民連合(ななれん) […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 nakano トピックス

小選挙区は中野区では第7区と第10区に分かれています

生活者ネットワークは、ながつま昭さん(第7区)と鈴木ようすけさん(第10区)を推薦しています 衆議院小選挙区選出議員選挙(正式にはこんなに長い名前の選挙なのですね!ここでは「小選挙区」とよびます)の中野区の選挙区は、おお […]

2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 nakano トピックス

いよいよ衆議院議員選挙です! 投票率アップを!

衆議院が10月14日に解散、衆議院議員選挙が10月19日公示、31日投票です。 衆議院の解散 長かった安倍政権を2020年半ばに引き継いだ菅政権は、10月の自民党総裁選挙に首相不出馬となり1年あまりで幕を閉じました。緊急 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (299)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • いきいきレポート夏号
  • 「2026年度 中野区予算に対する要望書」提出しました。
  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ