2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 nakano お知らせ 中野区で開催されている意見募集、意見交換会 中野区では今、新しい条例の策定に向けた審議会やいくつかの計画の改定が行われています。それに伴い、4月は意見交換会が頻繁に開催されています。私たちの暮らしに関わる大切な条例や計画です。継続中のもの、これから開催されるものを […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nakano トピックス 中野区の新型コロナワクチン接種について 3月30日、中野区の公式サイトに、新型コロナワクチン接種についてのお知らせが掲載されました。 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/402000/d030034.html 中野 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano お知らせ 中野区でも、生理用品の配布が3/29から始まります 3月29日(月)から、区役所、すこやか福祉センターで 防災備蓄用の生理用品の配布が始まります。 ●対象は=区内在住、在学、在勤者。 ●配布予定数=昼用ナプキン30個、夜用ナプキン10個入りのセット550セット ●配布方法 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano 活動報告 3・24 中野駅北口で、サンプラザ建て替えになどについて街宣 3月24日(水)午後2時から1時間、中野駅北口広場で3月の街宣活動をしました。 関心高い、サンプラザ建て替え 今回は、「いきいきレポート73号」(1月1日発行)とともに、本ホームページで閲覧数が多い「コロナ後の都市の姿— […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano 環境 ウィズコロナの新しい日常生活に環境保全の視点を 不織布マスクの取り扱い注意! WHO(世界保健機構)が2020年3月11日にコロナウイルス感染症を地球規模のパンデミックと宣言して1年になります。当初暗中模索であった感染予防対策は少しずつ守るべき有効な手段が見えてきました。身近なところでは、会食回避 […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 nakano トピックス 10年目の3.11によせて 東日本大震災は、2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震と大津波、続いて起こった福島第1原子力発電所事故の総称だそうです。 東北地方太平洋沖地震という自然災害が起こった時、どこで何をしていたかを鮮明に覚えている人 […]