2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 nakano お知らせ 4/24 都心低空飛行問題シンポジウム(オンライン開催に変更) コロナ禍の昨年3月29日、都心を低空飛行する羽田新ルートの運用が始まりました。大幅な減便の中でも、南風時には私たちが暮らす中野区の上空を大きな機影が騒音とともに飛び交っています。 ルート下の住民を中心とする羽田新ルートの […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 nakano トピックス 「桃園川緑道」〜私の好きな中野、残したい中野〜 桃園川緑道は全長2,3㎞の細長い区立公園です。緑道は中央総武線の南側、大久保通りにほぼ並走して西は杉並区との区界(西田橋)から東は環状6号線をこえて神田川まで続いています。 わたしが特に馴染みがあるのは杉並区境、西田橋か […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 nakano お知らせ 中野区で開催されている意見募集、意見交換会 中野区では今、新しい条例の策定に向けた審議会やいくつかの計画の改定が行われています。それに伴い、4月は意見交換会が頻繁に開催されています。私たちの暮らしに関わる大切な条例や計画です。継続中のもの、これから開催されるものを […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nakano トピックス 中野区の新型コロナワクチン接種について 3月30日、中野区の公式サイトに、新型コロナワクチン接種についてのお知らせが掲載されました。 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/402000/d030034.html 中野 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano お知らせ 中野区でも、生理用品の配布が3/29から始まります 3月29日(月)から、区役所、すこやか福祉センターで 防災備蓄用の生理用品の配布が始まります。 ●対象は=区内在住、在学、在勤者。 ●配布予定数=昼用ナプキン30個、夜用ナプキン10個入りのセット550セット ●配布方法 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano 活動報告 3・24 中野駅北口で、サンプラザ建て替えになどについて街宣 3月24日(水)午後2時から1時間、中野駅北口広場で3月の街宣活動をしました。 関心高い、サンプラザ建て替え 今回は、「いきいきレポート73号」(1月1日発行)とともに、本ホームページで閲覧数が多い「コロナ後の都市の姿— […]