2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 nakano 健康と薬学のお話 日時:4月20日(日)13:30~15:30 会場:新井区民活動センター 2階 (中野区新井3-11-4) お話し 小原道子 帝京平成大学薬学部教授 健康茶を味わいながら薬学を体験できる「健康茶房」をご存じですか? 地域 […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 nakano 中野・生活者ネットワーク交流会と区政報告会 日時:4月12日(土)13:30分~15:30 会場:野方区民活動センター ギャラリーA・B(中野区野方5-3-1) 第1部:お話 土井彩さん (管理栄養士) 「日々の食事がみらいにつながる~健康と食について考えること」 […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 nakano いつでも何でも相談会 相談はいつでも電話・FAX・メールにてお受けいたしています。 困っていること、区への提案、おしゃべりがしたいなどなんでもOK お会いしてお話を伺う場合は日時を相談の上決めます。 Tel/Fax:03-5942-6793 […]
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 nakano 8月17日(土)オープンオフィースデイ「障がい者が道を、街を、世界を知るための技術」終了しました。 8月のオープンオフィースデイは、工学技術的に障がい者の暮らしを支える方法を研究している新潟大学工学部工学科教授の渡辺哲也さんからお話を伺います。 視覚障がい者が道を、街を、世界を知るためのさわる地図「蝕地図」。これを短時 […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 nakano 毎月第二木曜日はなんでも相談会です。 6月は13日(木)14時~16時 生活での困り事、区政への提案、その他なんでも。気軽にお話がしたいなどでも大丈夫です。 場所は中野・生活者ネットワーク事務所 中野区野方1-44-2 飯田ビル102(法務局斜め前) JR中 […]
2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 nakano 2月3日(土)のオープンオフィースデイは終了しました。 次回は4月13日(土)15時~16時半 「介護初心者はどうするの?」 詳しくは後日お知らせいたします。