コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 nakano 活動報告

赤い柵の外側もインクルーシブな世界に!〜 豊島区のインクルーシブ公園「としまキッズパーク」見学〜

2020年9月にオープンした豊島区池袋のインクルーシブ公園「としまキッズパーク」を、4月26日に見学しました。 インクルーシブ公園とは インクルーシブとは日本語で「包摂的な」、だれをも排除しないという考え方を表しています […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 nakano トピックス

プレーパーク、サンプラザ、羽田新ルート、ヤングケアラー…… 中野駅南口で街宣活動

本年3回目の中野ネットの街宣活動は、4月19日午後2時から1時間、JR中野駅南口ロータリーで行ないました。 コロナ発生以来、外に出る機会が減ってしまいましたが、中野ネットをご存知の方には活動の報告を、ご存知ない方には是非 […]

2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakano 活動報告

3・24 中野駅北口で、サンプラザ建て替えになどについて街宣

3月24日(水)午後2時から1時間、中野駅北口広場で3月の街宣活動をしました。 関心高い、サンプラザ建て替え 今回は、「いきいきレポート73号」(1月1日発行)とともに、本ホームページで閲覧数が多い「コロナ後の都市の姿— […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 nakano 活動報告

久しぶりに街に出ました〜野方駅前で活動報告〜

「毎月、街に出よう」が活動方針の一つ 中野ネットのメンバー6名は西武新宿線野方駅南口前広場で2月22日、お昼過ぎの1時間の活動報告をしました。2020年度の活動方針のひとつに「街にでて大勢の方々と出会い交流すること」を挙 […]

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 nakano 活動報告

中野ネットの活動がわかる「いきいきレポート」73号発行

生活と政治をつなぐ、中野・生活者ネットワークの「いきいきレポート」73号を発行しました。2020年の活動報告を中心にまとめています。 ●1ページ ◯巻頭言▶︎「『命・健康・環境』の大切さ」 ◯酒井直人区長に「新型コロナ感 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (295)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号
  • 【寄稿】『中野・中西家と光太郎』から想うこと  石川さなえ
  • いきいきレポートクオータリー秋号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ