コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年3月16日 / 最終更新日 : 2011年3月16日 nakano トピックス

東日本大震災  2

福島原発の度重なる爆発 福島原発の地震による事故の影響から、放射能汚染が懸念されています。根も葉もないデマに惑わされることなく、情報をきちんと市民の皆さんにもお知らせしていきたいと思います。 都内の空気の放射線、放射能物 […]

2011年3月14日 / 最終更新日 : 2011年3月14日 nakano トピックス

東日本大震災で被災されたみなさま、お見舞い申し上げます。

 大地震、津波、放射能被爆! 我が家の本棚からの落下物  3月11日に東北地方で発生した地震と津波で被災された皆様にお見舞い申しあげます。 また亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 宮城県の南三陸町では、住民1 […]

2011年2月24日 / 最終更新日 : 2011年2月24日 nakano トピックス

3月5日の「地域力・市民力集会」で上映の「暴走する生命」を見て愕然!

この映画を見て貴方も貴女も何か行動しませんか? 遺伝子組み換えを問うドキュメンタリー映画「暴走する生命」」を見て豆腐や納豆を買う時「遺伝子組み換え(GM)でない」物を選んでいませんか?なんとなく食べたくないGM食品。では […]

2011年1月5日 / 最終更新日 : 2011年1月5日 nakano トピックス

「青少年健全育成条例」は改正されました

生活者ネットワークは反対しました!  昨年12月都議会第4回定例会が終わりましたが、この1年は築地市場移転問題と、「青少年健全育成条例の改正」が議会の争点となりました。なかでも第1回定例会(1定)で継続審議となり、続く2 […]

2011年1月4日 / 最終更新日 : 2011年1月4日 nakano トピックス

新年明けましておめでとうございます

 誰でもが住みやすいまちにするために  2011年、明けましておめでとうございます  今年は、関東地方は穏やかに晴れ上がり清清しいお正月となりました。 私は、葉山の山奥で暮らす両親のもとで家族揃って過ごしましたが、久しぶ […]

2010年12月14日 / 最終更新日 : 2010年12月14日 nakano トピックス

「容器包装リサイクル法を見直し、発生抑制と再使用を促進するための仕組みの検討を国に求める意見書の提出」陳願

中野区議会での審議 12月10日、1095筆の署名を添えて、環境特別委員会で審議されました。休憩中として、陳情者説明があり、質疑応答がなされました。容器包装リサイクル法の改正には概ね賛成だが、この文章では解かり難い。主旨 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (299)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • いきいきレポート夏号
  • 「2026年度 中野区予算に対する要望書」提出しました。
  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ