コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年4月23日 nakano トピックス

2019年4月の中野区議会議員選挙候補予定者に細野かよこ(2期目)を決定しました。

3月17日に行われた中野・生活者ネットワークの総会で、 2019年4月に行われる中野区議会議員選挙の予定候補者に「細野かよこ」を決定しました。

2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 nakano トピックス

2018年第1回定例会開催中 2月16日~3月28日

今議会は予算案の審議もあり、長丁場です。 細野かよこは2月22日に一般質問「ケアラー(介護者)支援について」       3月2日に総括質疑「男女共同参画センターについて」と「自転車の安全利用について」 質しました。 詳 […]

2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 nakano トピックス

1月1日 薬師公園のお薬師さま(梅照院)側で新年の挨拶をしました。

ぽかぽか陽気で開けた新年。お年始に来た方々に新年の挨拶をしました。 やはり、新年は皆穏やかで、通信の受け取りも良かった。今年一年が穏やかな年になりますように。 ところが4日、安倍首相は、「今年こそ、改憲議論を!憲法の改正 […]

2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 nakano トピックス

中野・生活者ネットワークいきいきレポートNo.70

ご覧いただき、ご意見をお寄せください。

2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 nakano トピックス

豊洲・築地問題について、都議会生活者ネットワークの山内玲子が質問しました。

8月30日、都議会で臨時会があり、山内さんが質疑を行いました。 その状況についてHPにアップされましたので、お知らせします。 豊洲市場への移転をめぐる補正予算審議の臨時会について 質疑についても掲載していますので、ご確認 […]

2017年8月24日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 nakano トピックス

防災公園(広域避難場所)を見に行きました。

屋根のある避難所、屋根のない広域避難場所  8月18日午前中、9名の参加で「本五ふれあい公園」と「南台いちょう公園」を区の防災担当と公園担当の方から説明を受け見学しました。  広域避難場所は東京都が指定する、主に火災など […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (299)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • いきいきレポート夏号
  • 「2026年度 中野区予算に対する要望書」提出しました。
  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ