コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2008年1月29日 / 最終更新日 : 2008年1月29日 nakano トピックス

六ヶ所再処理工場の本格稼動に反対中止を求める集会&パレード

重茂漁協の大漁旗が壮観でした!! 1月27日(日)日比谷野外大音楽堂にて行われた集会に参加しました。 本格化動画2月に予定されている青森県の「六ヶ所再処理工場」は原子力発電所が出す放射能1年分を一日で海や空気中に出します […]

2008年1月24日 / 最終更新日 : 2008年1月24日 nakano トピックス

中野ネットの防災政策ゼミ。「みんなで考えよう中野の安全」

第一回目の様子をご報告します。  この政策ゼミの目的は、中野区民が自ら区の防災について学び、市民の立場に沿った区政を実現することです。区議会の一般質問にまとめ、区長、区から市民の立場に沿った答弁を引き出します。  当日は […]

2008年1月18日 / 最終更新日 : 2008年1月18日 nakano トピックス

本年もありがとうございました

中野ネットにご支持と応援をいただきまして心より感謝申し上げます。今年は、念願だった”議席復活!”することができました。  中野区は問題山積みです。中野駅周辺まちづくり、JR東中野駅のこと、「(仮称)区民活動センター」開設 […]

2007年12月25日 / 最終更新日 : 2007年12月25日 nakano トピックス

「環境まちづくりNPO法人エコメッセ」5周年行事に参加

宮脇昭先生の講演会で思ったこと  12月22日土曜日、宮脇昭先生の「ふるさとの木によるふるさとの森づくり」〜東京・日本から世界へ〜 と題した講演会が中野でありました。 これは、「環境まちづくり […]

2007年8月24日 / 最終更新日 : 2007年8月24日 nakano トピックス

中野まつりとごみ減量!

模擬店コーナーにリユース食器屋さんがお目見えします。  中野まつりに、ここ3年間リユース食器のお店を出しているグループがあります。このグループが今年もお店を模擬店コーナーに出します。一緒に考える参加者も募集しています。4 […]

2007年6月27日 / 最終更新日 : 2007年6月27日 nakano トピックス

中野区議会第2回定例会が6月21日始まりました

代理人、林まさみの一般質問が25日に行なわれました。 本会議場に出向き、林まさみの初登壇を見守ってくださったみなさまにお礼申し上げます。 一般質問は次の通りでした。(詳しくは林まさみのHPを見てください。)(1)中野区の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 46
  • ページ 47
  • ページ 48
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (297)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ