コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2015年12月26日 / 最終更新日 : 2015年12月26日 nakano トピックス

第2回水色サロン「「“学び“を支える無料塾 ~関係性の貧困解消~」

対象は「塾に行っていない子」  12月12日、経済的な理由などで塾に通っていない中学生を対象の、「中野よもぎ塾」を主宰する大西桃子さんをお迎えしました。  塾を始めたきっかけは、行きつけの飲み屋のマスターに頼まれた家庭教 […]

2015年10月9日 / 最終更新日 : 2015年10月9日 nakano トピックス

中野・生活者ネットワークの水曜サロン 「中学生のこころと身体に寄り添って」

9月30日に都内公立中学校の養護教諭の方にお話して頂きました。 養護教諭というと、保健室で具合が悪い子どもを迎えて、優しく看護するだけかなと思いきや、修学旅行の付添、インフルエンザなど予防注射の手配、身体検査やそのお知ら […]

2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 nakano トピックス

平和の森公園に中野体育館がくる!

平和の森公園ウオッチング報告  ~ だれでもいつでも楽しめるのが公園~  8月28日 16:30~18:00に23名の参加者は、平和の森公園の名の提唱者である、元都職員の井出さんの案内で公園内を歩きました。  井出さんの […]

2015年7月5日 / 最終更新日 : 2015年7月5日 nakano トピックス

中野ネットのサポーター会員募集中

会員になるにはちょっとハードルが高いという方に、年間1200円で毎月の生活者通信の購読と、中野ネットからのお知らせをお届けする サポーター会員を導入いたしました。 どうぞ、ご加入ください。 問い合わせは、中野・生活者ネッ […]

2015年5月27日 / 最終更新日 : 2015年5月27日 nakano トピックス

長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)に関する意見書とパブコメを提出しました。

骨子は以下のとうりです。 資源エネルギー庁長官官房総合政策課 パブリックコメント担当宛

2015年4月30日 / 最終更新日 : 2015年4月30日 nakano トピックス

細野かよこ1764票で当選しました。

政策の1つ ・原発ゼロをゼロノミクマと訴える。 ・子育て介護を一人にしない ・大事なことは市民が決める

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (297)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)
  • 「日々の食事がみらいにつながる ~健康と食について考えること」お話 管理栄養士・土井彩さん
  • クオータリーいきいきレポート 2025春号

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ