コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

中野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 nakano トピックス

プレーパーク、サンプラザ、羽田新ルート、ヤングケアラー…… 中野駅南口で街宣活動

本年3回目の中野ネットの街宣活動は、4月19日午後2時から1時間、JR中野駅南口ロータリーで行ないました。 コロナ発生以来、外に出る機会が減ってしまいましたが、中野ネットをご存知の方には活動の報告を、ご存知ない方には是非 […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 nakano トピックス

「桃園川緑道」〜私の好きな中野、残したい中野〜

桃園川緑道は全長2,3㎞の細長い区立公園です。緑道は中央総武線の南側、大久保通りにほぼ並走して西は杉並区との区界(西田橋)から東は環状6号線をこえて神田川まで続いています。 わたしが特に馴染みがあるのは杉並区境、西田橋か […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 nakano トピックス

中野区の新型コロナワクチン接種について

3月30日、中野区の公式サイトに、新型コロナワクチン接種についてのお知らせが掲載されました。 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/402000/d030034.html 中野 […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 nakano トピックス

10年目の3.11によせて

東日本大震災は、2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震と大津波、続いて起こった福島第1原子力発電所事故の総称だそうです。 東北地方太平洋沖地震という自然災害が起こった時、どこで何をしていたかを鮮明に覚えている人 […]

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 nakano トピックス

コロナ禍の今こそ生活者ネットワークの声を届けたい 〜2020年の振り返り・2021年の展望〜

皆さま、2021年はコロナ禍の年明けとなりました。中野ネットは「今、私たちにできること」を考え実践してまいります。今年もよろしくお願いいたします。「おめでとうございます」の挨拶に代えて昨年を振り返り、今年の展望を述べさせ […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 nakano トピックス

【お知らせ】12/31、1/1、3 年越し大人食堂(年末年始緊急相談会)

新型コロナ災害緊急アクション 年越し大人食堂(年末年始緊急相談会) 一般社団法人つくろい東京ファンド・認定NPO法人ビックイシュー基金・ NPO法人POSSE・反貧困ネットワークの共催で、年末年始に、年越しおとな食堂及び […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 50
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ジェンダー (4)
  • バリアフリー (3)
  • アンケート (1)
  • 平和・人権 (1)
  • ステートメント (5)
  • イベント (6)
  • 寄稿 (3)
  • 区議会 (1)
  • トピックス (299)
  • 活動報告 (17)
  • 環境 (17)
  • 子ども (13)
  • まちづくり (6)
  • お知らせ (12)

最近の投稿

  • いきいきレポート夏号
  • 「2026年度 中野区予算に対する要望書」提出しました。
  • 中野・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 妙正寺川の水質調査から見えること
  • 「健康と薬学のお話」 小原道子さん (帝京平成大学教授)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • こども環境学会
  • 日本冒険遊び場づくり協会

緑茶会

アクセス

〒165-0027
中野区野方1-44-2  飯田ビル102
TEL:03-5942-6793

Copyright © 中野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ