快挙‼ トライアングルが「第60回東京都老人クラブ芸能大会」で都知事賞!

トライアングルは、中野・生活者ネットワークの会員で福祉の活動をしている桧垣敦子さんが主宰しているゴスペルを歌うグループです。檜垣さんが「年寄りがゴスペルを歌うのは面白いな、体でリズムを取りながら歌うのは体操にもなって一挙両得」と思ったことが原点です。老人クラブとして中野友愛クラブに仲間入りするにあたっては、新井区民活動センターの運営委員の方の協力を得ました。中野ネットのメンバーも当初から参加して応援をしています。

新井区民活動センターで活動を開始したのは2022年4月からです。毎月第2火曜日はゴスペルのプロ蘭燃先生によるレッスンと第4火曜日には自主練習を重ねています。

区内のイベント(中野桜まつり・あらいまつり・MIKANダイバーシティフェステタ・なかのゼロコーラス発表会・友愛クラブ連合芸能祭など)に年ごとに参加が増えてきました。また、クリスマスや忘年会にはあちこちで呼ばれてボランティアで歌っています。

今年9月6日(土)にはトライアングル主催の初めてのゴスペルコンサートを蘭燃先生が関わっている3つのグループと共に野方ウィズで開催しました。たくさんの皆さんに聴いてもらえました。

9月17日(水)には文京シビック大ホールにて開催された「第60回東京都老人クラブ芸能大会」に参加しました。舞踊部門に加えて今年から歌唱部門が新設されたので、トライアングルも参加してアメージング・グレースを披露しました。部門ごとに5位までいろんな賞があり、歌唱部門ではトライアングルが初の1位、都知事賞を獲得しました。

トライアングルは、これから年末にかけて、11月2日にコーラス発表会が中野ゼロ大ホールで、12月7日に新井まつりに参加、、12月15日に友愛クラブ芸能大会が中野ゼロ大ホールと大忙しです。ぜひ聞きに来てください。

大きな声を出し仲間と歌えるのは楽しいものです。現在は年齢制限を設けていないので、若い方でも、どなたでも参加できます。一緒に楽しみませんか。

田辺雪子