赤ちゃんと子どもの予防接学習会~小児科医山田真先生に聞く~

7月12日(水)午後1時30分~3時30分で行われた学習会は、参加者が若いママ16名と子ども・赤ちゃん15名の参加でした。
山田真先生も思わずニッコリ。
最近多くなってきた予防接種に、子どもの為より、製薬会社や役所の力が動いていると懸念され、
先生がお孫様に奨めたのは、3種混合(百日風邪、ジフテリア、破傷風)とはしか。
人間は本来、体を構成している以外のものを異物として排除しようとするようにできているが、
最近自分の免疫力が弱くなって自己免疫疾患(膠原病、リュウマチなど)が世界的に増えてきている。
水疱瘡とおたふく風邪は両方いっぺんにかからないのが普通だが、ワクチンは一緒に入ってくるため
このようなことが起きるのか?予防接種と副作用の因果関係は科学的に証明できないので、突然死などになる場合もある。
  
受けなくてもいい予防接種
* 新型インフルエンザ……数年で弱くなる
* O157……数年で弱くなる
* エボラ… アフリカの人達ももうなんともない。
* エイズ……
ウイルス(細菌)は敵ではない。絶滅させるのは危険な考え。
予防接種は義務ではなくて自分で選んでするのにはお医者さんの理解が必要。
できるだけお年寄りな先生を選ぶか、練馬区のすずしろ診療所だったらきいてもらえるかも。注文をつける患者はいやがられるし、個別に戦うのは大変です。
インフルエンザ接種を学校単位で強制的に受けさせていたのを止めさせたのは消費者連盟、みんなで選挙、日教組、自治労が力を合わせて異議を唱えたからです。
皆で情報を集めるて情報交換をすると良い。

ついでママ達からの質疑にも丁寧に答えてくれた。

質   11カ月の子どもですが、一回も受けていない。おたふく風邪で難聴になると
  聞いたのですが受けた方がいいのでしょうか?
答 おたふく、水疱瘡はやっておいた方がいいかもしれません。おたふくは千人に一人の       
  確率で耳が聞こえなくなるといわれています。   

   男性がおたふくにかかって不妊症の原因になるというのはうそです。
   水疱瘡は免疫力が弱い子がかかると命にかかわる子もいる。
   入院するときに「水疱瘡のワクチンを受けてください・」と張り紙をしている
   場合もある。
   大人になってかかると重症化することがある。
   2回接種で9割くらい効きます。私のところに3人水疱瘡にかかってきたけれど
   3人とも水疱瘡の予防接種をして子だった。
   ヒブは1回やって2回やらなくてもいい。ついかしなくてもいい。
   四種混合は追加はやっておいた方がよい。
質  2歳半の子どもですが、何もやっていないのですが、これからやっておいた方が
   よいのはどれですか?
答  はしか、風疹、破傷風 他はたいしたことはないと思う。
   ポリオは今はなくなっているので。
司会 中野区では中野区指定医がやることになっているが、他の区で受けたときは
   初め、全額負担して後で、請求すればもどってくる。
   里帰りをしたときに受けた場合も同じ扱い。
質  上の子5歳ですが、はしかを受けていないのですが、6歳で二回目なのですが?
答  6歳で一回目として受けて、10年後にもう一度受ければいいでしょう。
質  B型肝炎はどうでしょう?
答  外国でもはやっていない。お母さんがB型肝炎を持っている人の子が受けていた方 
   がいいと言われています。外国でみんなやっているので日本でも打つ方がいいと
   言われていますが、まだよくわからないのっで私はあまりお薦めしていません。
   保留です。
司会 2016年10月からはいっています。
質  1歳8か月のこどもです。まだ一回も受けていないのですが、一回もやっていない 
   と入園できないことがありますか?
答  それが非常に困るのです。大学に入ってから福祉関係の実習の時に打ってこい
   と言われてその時ワクチンがなくて、実習できなくて留年になったとのこと、
   看護学校でも何回ワクチンを打っても免疫がつかない体質のひともあった。
   この人は2回やったという事実でO・Kになったそうです。
   かなり形式的な話です。
   私立の学校では決められた予防接種を受けていることが条件のところもある。
   川崎市公立で同じことがあって、それには抗議したところ、撤回した。
   学校では移る病気 インフルエンザ、はしか、百日咳、などはやっておいたほうが
   良い場合もある。
質  B・C・Gについては?
答  B・C/・Gの効き目ははっきりしないものがあってB・C・Gが廃止になって
   ツベルクリンが残ると思っていたのだけれど、ツベルクリンの皮下注射のできる
   医師が少なくなり、B・C・Gが残ったのです。1歳半の子どもに結核菌を
   うえつけるのはどうでしょう。外国ではB・C・Gは評価していない。
   これからB・C・Gは止める方向でいくだろう。
   保険証を持たない人達が住んでいる地域で時々、開放性結核になって人に
   移すこともあるが、中野区に住んでいるくらいでは大丈夫です。
質  年齢を超えても四種をやらなくてはいけないでしょうか?

答  四種混合は3か月から1歳位にやっていれば、破傷風、はしか、風疹はいつでも受
   けられるが、大きくなった方に打った方がいいのではというのはあまり意味がない。
質  はしかの6歳の追加について。
答  ウイルスの効果の期間が短くなっている。
   何年か前、早稲田大学の野球部ではしかが流行して3,4期で予防接種を追加した
   が、あまり意味がなかった。
   6歳の追加のをしていけば、どれだけ効果があるかわからない。
質  ワクチンを受けて次の予防接種に1年間開けるようにと言われているが?
答  発熱したとか昔は色んなことを言っていたが、根拠はない。
   お風呂に入ってはいけないといわれてきたが、毎日インシュリン注射や
   鍼灸院に行った人が入ってはいけないと同じ。
   アルコール消毒も必要ない。もむとしこりにならないのも関係ない。
   もむと浸透するので副作用が出やすくなる。注射の後のバンドエイドも
   出血がしていなかったら必要ない。自然治癒があるので、消毒、除菌は
   意味がない。水道水で洗い流せばいい。
質  10歳の女の子はB・C・Gと3種混合を受けた。それから先生の本を
   読んで6歳の男の子には何も受けさせていない。風疹、はしかの副作用に
   ついて聞きたい。男の子と女の子の違いは?
答  副作用はゼロにはできないが、あまり気にしない方がよい。
   女の子と男の子の違いは必要性からいえば、男の子は必要ないとはいえる。
司会 予防接種の種類が私たちの子どもの頃と比べられないほどの多さになっている。
   受けなければ肩身が狭い思いをしなくなるような雰囲気もある、
山田 難病をかかえている子は主治医の云うことに逆らえない。
   選べるのは元気な子をお持ちの人が多いことに、選べないでいる子どもも
   いることにも心にとめておいてほしい。
   皆さんの情報を集めて、情報交換していってもらいたい。

主催者から「 感想を話し合う機会を持ちたい。7月21日10時から上高田区民活動センターで情報交換もしましょう」
ということで、閉会しました。